【参考:2020年度春季プログラム】
1.プログラム概要
法政大学では、国際ボランティア・国際インターンシッププログラムを実施しています。これは学生が海外での様々な体験を通して世界を違う視点から見ることで、グローバル人材を養成していくプログラムです。 国際ボランティアを通じて国際社会に貢献する活動を外国人と共に行ったり、直接交流することで、文化や言葉の壁を越えた理解を深めながらコミュニケーション能力を養い、海外に積極的にチャレンジしていく学生を育てます。 また、国際インターンシップでは、企業などのグローバル化に対応して、各国の経済状況や文化を実際に体験しながら、働き方や文化の違いを学びます。将来的にはグローバル企業への就職など学生のキャリア形成支援につなげていくものです。
2.2020年度春季プログラム一覧
2-1. 春季プログラム一覧(正課プログラム・紹介プログラム)はこちら
2-2.【正課プログラム】春季国際ボランティア・インターンシップ(2021年2月~3月)
■FPT大学共催 春季国際ボランティア (英語教育/環境問題)【ベトナム】 <受付終了>
■FPT大学共催 春季国際インターンシップ (ビジネス)【ベトナム】 <受付終了>
2-3.【紹介プログラム】春季国際ボランティア・インターンシップ
※(注意)紹介プログラムは主催元で実施の可否を検討中です。詳細が分かり次第、情報を更新いたします。
■NICE 国際ボランティアプログラム【東南アジア他】
■CIEE 主催 国際ボランティアプログラム【世界35ケ国より】
■エキサイトT&E 主催 国際インターンシッププログラム【香港・シンガポール・タイ・ベトナム】
■アンコールタイガーFC 主催 国際インターンシッププログラム【カンボジア】
■ライトハウス・キャリアエンカレッジ 国際インターンシッププログラム【米国】
3.春季・正課プログラム(全2種類)※受付終了
2020年度 春季 国際ボランティア [英語教育/環境問題]
FPT大学共催 オンライン国際ボランティア
概要 | 本学の協定校でベトナム最大のIT 企業である「FPT Corporation」が人材育成のために設立したFPT 大学の協力によりオンラインで実施する、ベトナム人学生との協働ワークショップに参加し、現地環境問題への取り組みとしてのゴミ収集モデルの提案や英語教育支援を行う国際ボランティアプログラムへの参加者を募集します。
※注意:2020年度春季に実施する他のプログラムとの併願はできません。 |
---|---|
資料 | |
応募期間・提出先 |
応募期間:10月19日(月)~11月2日(月)14:00まで |
2020年度 春季 国際インターンシップ [ビジネス]
FPT大学共催 オンライン国際インターンシップ
概要 | 本学の協定校でベトナム最大のIT 企業である「FPT Corporation」が人材育成のために設立した FPT 大学の協力により、各受入先企業にて約4 週間のオンラインインターンシップを行います。 IT 分野をはじめ、経営戦略、人事、マーケティング、広報、など様々な分野でのオンラインインターンシップが可能です。
※注意:2020年度春季に実施する他のプログラムとの併願はできません。 |
---|---|
資料 | |
応募期間・提出先 |
応募期間:10月19日(月)~11月2日(月)14:00まで |
4.春季・紹介プログラム(全5種類)
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【11月4日追記】
11月24日~12月5日までオンライン留学フェア2020を実施いたします。2020年度春季紹介プログラムを含め多数のオンラインプログラムについてご紹介します。ぜひご参加ください。詳細はこちら。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
※(注意)紹介プログラムに申し込みをする際は、必ずこちらの書類を確認して下さい。
※(注意)紹介プログラムは主催元で実施の可否を検討中です。詳細が分かり次第、情報を更新いたします。
【紹介プログラム】NICE共催 国際ワークキャンプ
概要 | 2~3週間の合宿型のボランティア活動を行っています。 例年、世界90ヶ国、約3,000ヶ所の国際交流プログラムを紹介していますが、今回は国内を中心に全国各地のNPO/有志団体とのプログラムと、海外団体とのオンラインプログラムの紹介をします。 |
---|---|
資料 |
■プログラム説明動画 <準備中> |
申込締切/申込方法 |
詳細は追って連絡します |
【紹介プログラム】CIEE/国際教育交換協議会 主催(海外ボランティア)
概要 | <準備中> |
---|---|
資料 |
■プログラム説明動画 <準備中> |
申込締切 | 詳細は追って連絡します |
申込方法 | 詳細は追って連絡します |
【紹介プログラム】エキサイトT&E 主催(海外インターンシップ)
概要 | 来年度以降の厳しい就活対策として、就活時の面接でも必要となる「オンラインコミュニケーションスキル」と共に、企業が求める「多様性への適応力」を実践から学ぶ研修です。 香港大学と日本の他大学の学生で混合チームを組み、バーチャルな環境下で現地企業のビジネス課題解決(PBL)に英語で取り組み「オンラインコミュニケーション」と「グローバルマインドセット」を実体験から学びます。 現地パートナー講師による講義受講や、現地企業への課題解決提案プレゼンテーションを実施します。2週間の研修期間中、これまでに香港やシンガポールで1,200名以上の研修を実践してきた研修コーディネーターと、学生の成功を導いてきた現地ビジネススクール講師が皆様の成長をサポートします。 |
---|---|
資料 |
■プログラム説明動画 ■過去プログラムの様子 ☆NEW☆ |
申込締切 | 2021年1月31日(日) |
申込方法 | パンフレットのQRコード、またはこちらから申し込みフォームを確認し、 必要事項を記入して申し込んでください。 |
【紹介プログラム】アンコールタイガーFC主催(海外インターンシップ)
概要 |
カンボジアの日系サッカークラブのインターンシッププログラム。今回はオンラインにて開催。2018年、2019年の2年連続「観客動員数No.1」になったサッカークラブでの企画会議に参加。 |
---|---|
資料 | ■プログラム説明動画 <準備中> ■プログラム資料 ■主催団体のホームページ ■紹介プログラム一覧(まとめ) |
申込締切 |
2021年2月15日(月)まで |
申込方法 |
info@angkor-tiger.com宛に、①名前、②所属(大学等)、③連絡先(メールアドレス等)を記載し、送信してお申込みください。 |
【紹介プログラム】ライトハウス・キャリアエンカレッジ主催(海外インターンシップ)
概要 |
詳細は、別途グローバル教育センターにお問い合わせください。 |
---|---|
資料 | ■プログラム説明動画<準備中> ■プログラム資料<準備中> ■主催団体のホームページ ■紹介プログラム一覧(まとめ) |
申込締切 | 詳細は、別途グローバル教育センターにお問い合わせください。 |
申込方法 | 詳細は、別途グローバル教育センターにお問い合わせください。 |
5.プログラム説明動画について
2020年10月5日 12:30にプログラム説明会を実施いたしました。
また、ご都合等によりご参加いただけなかった学生の方向けに説明会と同じ内容のプログラム説明動画を公開いたします。
詳細は下記URLからご確認ください!
【説明動画公開中】2020年度春季 オンライン国際ボランティア・インターンシップ 参加希望者向け説明動画】
問い合わせ先
グローバル教育センター事務部
グローバルラーニング課(大内山校舎2階)
電話:03-3264-4088
Mail:global@hosei.ac.jp
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【2020年度春季プログラム】
☆オンライン説明会を実施しました☆(6/24実施)
2020年6月24日に「2020年度春季国際ボランティア・インターンシッププログラム」のオンライン説明会を
実施しました。
参加できなかった方向けにこちらで当日の説明を公開しております。
「2020年度春季国際ボランティア・インターンシッププログラム」への参加を希望される方は、ぜひご視聴ください。
・説明会動画の視聴には「統合認証」が必要です。
・2020年度春季プログラムについては、新型コロナウイルスの蔓延状況を踏まえ、2020年9月末を目途に
本サイトに情報を更新いたしますのでご確認下さい。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
問い合わせ先
グローバル教育センター事務部
グローバルラーニング課(大内山校舎2階)
電話:03-3264-4088
Mail:global@hosei.ac.jp