国際交流プログラム

(募集終了)2024年度春季短期語学研修募集要項(渡航型)

 

★9月26日(木)、9月27日(金)に募集説明会を実施します。本研修への参加を検討されている方は是非ご参加ください。説明会の詳細はこちら
★募集説明会の録画動画を公開しています。本研修への応募をされる方で説明会に参加していない方は必ずご視聴いただいた上でお申込みください。動画公開情報はこちら(Hoppiiへのログインが必要です)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【更新情報】
更新情報がある場合はこちらの欄でお知らせします。

【更新】2024年10月11日
本日20:00より、建国大学(韓国)について追加募集を行います。残りの枠に限りがありますため先着順とさせていただきます。参加を希望する場合は、こちらのフォームよりお申込ください。
◎受付期間:2024年10月11日(金)20:00~10月14日(月)23:59
◎結果通知:2024年10月15日(火)以降にメールでご連絡します。
※お申込みいただいた場合でも、すでに定員に到達している場合はご参加いただけませんので、予めご了承ください。

【募集終了のお知らせ】
2024年度春季短期語学研修の募集は終了しました。

短期語学研修(正課プログラム)

短期語学研修(正課プログラム)は各研修先(海外大学付属の語学教育機関)が提供するプログラムに参加して、実践的に語学を学習するグローバル教育センター主催のプログラムです。英語圏、朝鮮語圏で実施し、本研修を修了することで単位認定が可能です。必ず以下募集要項の内容を全て確認の上ご応募ください。単位認定についてはこちらよりご確認ください。

※各研修先の状況に応じて、募集要項に記載の内容から変更になる場合もあります。
※以下に記載の参加費用は、募集要項公開日現在の為替相場や航空運賃等に基づく概算です。航空運賃や燃油サーチャージの高騰、円安等の影響により、参加費用が概算から大きく増額する場合があります。また、航空券代について、各航空会社にて設定する団体航空券価格の高騰により、多くのコースにおいて個人航空券と比べて高額になっています。

※中国語圏については「紹介プログラム」をご参照ください。

【重要】参加に際しての重要な注意事項

多くの研修先において、本学学生以外の受講者もそのほとんどが日本の他大学グループからの参加学生である可能性があります。他の受講者の構成・情報はプログラム初日まで分かりませんのでご承知おきください。

  •  

2024年度春季短期語学研修(正課プログラム)募集要項

 (2024年9月20日公開)

1.各研修先実施内容・期間・費用等

  • 【英語】

Asia Pacific University of Technology and Innovation (APU) <マレーシア・クアラルンプール>

実施期間 2025年2月23日(日)~3月24日(月)
研修内容 大学付属の語学学校にて他の留学生と共に週20時間の英語学習と文化体験、毎日2時間のオンライン自主学習
宿泊先 大学専用の学生寮(21部屋(男女別))又は近隣のホテル
参加費用 約56万円(推定)
※航空券、海外旅行保険料、授業料、宿泊費(平日の朝・昼食付き)、文化体験込み。
定員 20名
特徴
  • ・欧米圏の研修先と比べて多国籍の学生と交流する機会が多く、様々な文化に触れられる。
    ・指導とサポートが丁寧なことに定評がある。
    ・英語クラスは、4技能(Reading, Writing, Listening, Speaking)を中心に、レベルに応じて学んでいく。プレゼンテーションなどもある。
    ・教室ではドレスコードあり。(男性は襟付きシャツ着用、女性は露出度の高いトップス禁止等)
    ・様々なツアー(クアラルンプール市内観光やプトラジャヤ観光、バトゥ洞窟ツアー等)を含む。
  • ・渡航前に各自でデジタル入国カードの登録が必要
研修先公式サイト https://www.apu.edu.my/our-courses/english-language-study/aplc-english-summer-camp
  • ラプラプセブ国際大学(LCIC) <フィリピン・セブ
実施期間 2025年2月2日(日)~3月1日(土)
研修内容 他の留学生と共に週36時間の英語学習
宿泊先 大学内の寮(10人1ユニット制(男女別、寝室は個室))
参加費用 約52万円(推定)
※航空券、海外旅行保険料、授業料、宿泊費(3食付き)込み。
定員 25名
特徴
  • ・4技能(Reading, Writing, Listening, Speaking)と会話・文法中心の授業に加えて、語学検定対策(TOEIC、IELTS)や英語によるフィリピン文化に関する選択授業がある。授業コマ数が多く集中的に英語学習ができるプログラムになっている。
    ・4段階のレベル別クラス編成となっており、初級レベルから高度な英語を学びたい人まで幅広いニーズに適応した授業展開となっている。
  • ・現地学生との言語交換やクラブ活動への参加も可能。
  • ・寮は留学生と現地学生によるフラットシェアとなっており、授業外でも英語を使う機会が多く提供されている。
  • ・追加費用でマンツーマンレッスンの受講も可能。
  • ・渡航前に各自でeTravelでの渡航申告が必要。
研修先公式サイト https://lcic.jp/
  • Portland State University(PSU) <アメリカ・ポートランド> 
実施期間 2025年2月16日(日)~3月10日(月)
研修内容 他の留学生と共に週20時間の英語学習と文化体験・フィールドスタディ
宿泊先

ホームステイ
※現地の状況により変更になることもあります。
※原則個室。ただし人数によっては法政又は他大学の学生複数名で1家庭・同室となる場合がある。

参加費用 約98万円(推定)
※航空券、海外旅行保険料、授業料、宿泊費(3食付き)、文化体験込み。
定員 20名

特徴

・平日は英語クラス(American Conversation Class)と選択制のテーマに関するアメリカ文化学習(“Plus” Class – Portland Culture)を受講する。食文化、観光、ポップカルチャーなどのテーマを英語「で」学んでいくことで4技能を伸ばす。グループアクティビティや教室外での活動なども盛んに行われ、ポートランドのカルチャーを体感できるプログラムになっている。
・ポートランドは非常に治安がよいことで知られ、住みよい街ということで有名。
・渡航前に、各自で「ESTA」(電子渡航認証)申請の手続きが必要。
・朝食、昼食はホームステイ先の食材を使い自身で準備する必要がある。

※選択制テーマのクラスは、単一レベルのクラス(個人の語学レベルに応じたクラス分けなし)となるので注意すること(参加者数によっては複数クラスの開講となる場合あり)。

研修先公式サイト https://www.pdx.edu/center-for-international-and-english-learning/field-study-america-plus-programs
  • University of Victoria(UVic) <カナダ・ヴィクトリア>
実施期間 2025年2月2日(日)~3月2日(日)
研修内容 大学付属の語学学校にて他の留学生と共に週20時間の英語学習と文化体験
宿泊先 ホームステイ(原則、法政又は他大学の学生複数名で1家庭(寝室は各々個室))
※現地の状況により変更になることもあります。
参加費用 約85万円(推定)
※航空券、海外旅行保険料、授業料、宿泊費、食費(3食付き)、文化体験込み。
定員 25名

特徴

  • ・Canada, Global Issues, Society and Cultureなどのテーマに沿って、レベルに応じたクラスでスピーキングとリスニングに重点をおいて英語力を伸ばしていく。
    ・月~木曜日の英語クラスの他、金曜日にはフィールドトリップや文化体験など、様々なワークショップが充実している。また、土日にはオプショナルのアクティビティ(参加任意、有料)が実施される。
    ・放課後、Learning Centreで現地教員等による会話練習や各種ワークショップに参加可能。
    ・ヴィクトリアは治安がよくフレンドリーな雰囲気の街で知られている。
    ・渡航前に、各自で「eTA」(電子渡航認証)申請の手続きが必要。
  • ・朝食、昼食はホームステイ先の食材を使い自身で準備する必要がある。
研修先公式サイト https://continuingstudies.uvic.ca/elc/programs/monthly-english
    • Australian Catholic University(ACU) <オーストラリア・シドニー>
    実施期間 2025年2月15日(土)~3月15日(土)
    研修内容 大学付属の語学学校にて他の留学生と共に週20時間の英語学習と文化体験
    宿泊先 ホームステイ(原則、法政又は他大学の学生複数名で1家庭(寝室は各々個室))
    ※現地の状況により変更になることもあります。
    参加費用 約84万円(推定)
    ※航空券、海外旅行保険料、授業料、宿泊費、食費(平日は朝・夕2食、休日は3食)、文化体験込み。
    定員 30名

    特徴

    • ・4技能(Reading,Writing,Listening,Speaking)を中心に、レベルに応じて日常生活や学生生活でのコミュニケーションスキルを伸ばしていく。
      ・語学クラスの他、会話クラブや読書クラブなどのワークショップや、現地学生との交流の機会がある。
      ・3回のツアー(タロンガ動物園、オペラハウス、ハーバークルーズ(予定))
      ・シドニーはオーストラリアで最も大きく、最も多様性に富んだ都市のひとつ。南半球のため季節は日本とは逆になる。
      ・渡航前に、各自で「ETAS」(電子渡航認証)申請の手続き(有料)が必要。
    研修先公式サイト
    •  
  • 【朝鮮語】

建国大学 <韓国・ソウル>

実施期間 2025年2月5日(水)~2月20日(木)
研修内容 大学付属の語学機関にて他の留学生と共に受講。
週約17時間の朝鮮語学習と週約15.5時間の韓国文化体験
宿泊先 大学専用の学生寮(2人1部屋)
参加費用 約38万円(推定)
※航空券、海外旅行保険料、授業料、宿泊費(朝食つき)、文化体験込み。
定員 20名

特徴

  • ・授業はレベルに応じて行われる。
    ・朝鮮語の授業の他、文化授業、ソウル見学等が予定されている。
    ・韓国文化体験のイベント(ダンス、K-pop、テコンドーなど)が予定されている。
    ・寮にはコンビニやコーヒーショップなども併設され、便利。
    ※朝鮮語初級者は、文字が読めるレベルであることが望ましい。

研修先リーフレット https://www.global.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2024/04/3d4e581b60e40140f379015dd216c3a1.pdf

 

2.参加資格

  1. 本学の1年次~4年次に在籍している学部生(通学生)※語学要件、GPA要件はありません。
  2. 意欲をもって、主体的に本研修に参加できる方。提出物等の期限が遵守できる方。国際交流課からの連絡に迅速に対応できる方。
  3. 費用面含め、本研修への参加に対して保証人のご理解が得られる方。
  4. 本ページ冒頭の「参加に際しての重要な注意事項」を全て理解・同意していること。

 

3.募集期間

2024年9月25日(水)~10月9日(水)23:59【厳守】
★9月26日(木)、9月27日(金)に募集説明会を実施します。本研修への参加を検討されている方は是非ご参加ください。説明会の詳細はこちら
★募集説明会の録画動画を公開しています。本研修への応募をされる方で説明会に参加していない方は必ずご視聴いただいた上でお申込みください。動画公開情報はこちら(Hoppiiへのログインが必要です)。

 

4.申込方法と結果通知

こちらのフォームよりお申込ください。

※事前に本募集要項及び各研修先の公式サイト等を全てよく確認し、プログラム内容についてご理解いただいたうえでお申し込みください。
※定員を超えた研修先は抽選となります。第二希望まで応募可能です。第一希望の研修先が抽選となり外れてしまった場合、第二希望の研修先に空きがあれば、そちらで参加することが可能です。なお第一希望、第二希望の研修先両方で定員越えによる抽選が行われる場合、第一希望の研修先で抽選をいたします。
応募者が最少催行人数(PSUコースは15名、他コースは10名)に達しなかったコースについては、実施を取りやめます。第一希望の研修先が実施取りやめになった場合、第二希望の研修先に空きがあれば、そちらで参加することが可能です。
※申込は1回のみ受付いたします。重複が見つかった場合は、先に申し込んだ方を削除いたします。

募集期間終了後、一週間以内に、申し込み時にお知らせいただいた大学付与のメールアドレス<▲▲▲@stu.hosei.ac.jp>に、参加可否を全員に通知します。必ず確認してください。結果が届いていない方は問合せ先までご連絡ください。研修参加決定後も、研修参加者と大学との連絡は全て大学付与のメールアドレスを使用します。重要な連絡をお送りしますので、大学からのメールが届いていないかこまめに確認してください。メールの未確認により事前オリエンテーションの欠席や必要書類の未提出があった際には、参加辞退とみなします。

 

5.研修参加決定後の手続きについて

1. 参加決定後、速やかにパスポートのコピーをご用意ください。既にパスポートをお持ちの方も、パスポート残存期限が以下を満たすかご確認いただき、満たさない場合は、速やかに更新をしてください。更新の方も、新規取得の方も、10月17日(木)までに必ず取得・更新申請を済ませ、10月31日(木)までには必ず取得を完了してください

APU(マレーシア) 2025年8月23日以降 UVic(カナダ) 2025年3月2日以降(※)
LCIC(フィリピン) 2025年9月1日以降 ACU(オーストラリア) 2025年3月15日以降(※)
PSU(アメリカ) 2025年5月17日以降 建国大学(韓国) 2025年5月5日以降

※必要残存期限に十分な余裕がない場合には、更新をお願いする可能性があります。

2. 研修先大学に提出する入学申込書の記入等については、研修先別に別途お知らせします。
※アメリカ、カナダ、オーストラリア、マレーシア、フィリピンの研修先に参加する方は、渡航前に各自で電子渡航認証の所得手続きを行う必要があります。
※日本国籍以外の方は、研修先の国により別途ビザ取得費用等がかかることがあります(ビザ申請費用は自己負担)。国籍によっては、ビザの審査が非常に厳しい傾向にあり、申請をしても却下される場合もあります。ビザが取得できなかった場合は、本研修への参加はキャンセル扱いとなり、キャンセル料は自己負担になりますので、予めご了承ください。

 

6.事前オリエンテーション及び事後課題について

1. 本研修への参加にあたって、事前オリエンテーション(全2回)への参加が必須となります。授業以外の理由で参加できない場合は原則ご応募いただけません。また各種ガイダンス(オンライン開催を含む)を開催する場合にも原則参加が必須となります。詳細は申し込み後に別途お知らせします。

    •   ◆オリエンテーション実施日程(予定) 
         1回目:2024年11月16日(土)午後
         2回目:2025年1月11日(土)午後
         ※いずれの日程も対面で実施予定

2. 研修先のプログラム修了後、研修報告書の提出及びアンケートの回答が必須です。

 

7.参加費用の支払いについて

参加決定者は、11月14日(木)までに申込金100,000円を法政大学の指定口座に振り込んでください(振込先情報等は別途お知らせいたします)。参加費用総額(授業料、滞在費、海外旅行保険料、航空券代金等)が確定しましたら残金納入のご案内を差し上げます(2025年1月を予定)。納入済みの申込金は参加費用に充当します。
※旅行会社への申込書(お伺い書)提出後のキャンセルは、所定のキャンセル料がかかります。また11月14日以降のキャンセルの場合、いったん費用は全額お支払いただき、キャンセル料を差し引いた金額を後日返金いたしますので、予めご了承ください。

 

8.単位認定について

  • 本研修プログラムを修了し、かつ所定の課題(研修報告書、アンケート等)を提出することで、単位認定・卒業所要単位への算入が可能です(一部研修先除く)。各学部の単位認定の詳細については、こちらをご確認ください。
    単位認定に関する詳細は、ご自身が所属する学部によって条件が異なりますので、各学部事務室にてご確認ください。
  • ※単位認定希望有無は第1回オリエンテーション後に確認します。
  • 2025年度春学期の単位として認定されます。4年生の学生は単位認定不可となります。
  • ※過去に同じ言語圏の短期語学研修(オンラインプログラムを含む)に参加し、単位を取得している場合、再度の単位認定はできません。
  •  

9.注意事項

  • 1. 本研修は「パックツアー」ではありません。大学は各研修先のプログラム出願代行、航空券手配代行、情報収集および情報提供、その他サポート全般をいたしますが、参加にあたっては参加者ご本人の主体性が求められます。「研修」であることをご本人、保証人が理解した上で、お申込みください。
  • 2. 本要項に記載の参加費用は推定金額です。航空運賃、燃油代、為替相場の変動等により、参加費用は変動します。特に、昨今の円安及び燃油代高騰の影響で、推定金額から大幅に増額となる場合もあります。ご応募の際は、余裕を持った資金準備をお願いいたします。
  • 3. いずれの研修先においても、本学教職員の引率・同行はありません
  • 4. 参加者は、本学指定の海外旅行傷害保険の加入が義務付けられます。
    5. 参加者全員が同じ航空便での出発・帰国とします。研修開始前・終了後の滞在延長は出来ません。
    6. 各種課題や手続き等に関し、国際交流課からの指示に従っていただけない場合、及び、ご本人と連絡がつかない場合などは、参加をお断りすることがあります。
  • 7. お申し込み後のキャンセルは原則お控えください。正当な理由がなく、参加確定後にキャンセルをされる場合、今後の短期研修へのお申し込みをお断りする場合があります。各プログラムの日程をよく確認の上、参加できる方のみ、お申込みください。また、プログラム申し込み後に参加をキャンセルする場合、研修先大学によってはキャンセル料が発生する場合があります。キャンセル料が発生する場合には、全額自己負担となりますのでご注意ください
  • 8. 研修参加者と大学との連絡は、全て大学付与のメールアドレス<▲▲▲@stu.hosei.ac.jp>宛にお送りします。大学からのメールは速やかに確認・対応できるようにご留意ください。
  • 9.  研修先国の現地情勢の変化や留学先大学の都合等により、プログラム実施が予告なく中止となることがあります。また、参加者数が本学又は各研修先の定める最少催行人数に達しなかった場合等、研修先大学の都合により、プログラムの中止やプログラム内容の変更が行われる場合があります
  •  

10.JASSO奨学金について

本研修は日本学生支援機構(JASSO)「海外留学支援制度(協定派遣)」の奨学金支給対象プログラムです。参加決定者を対象に支給希望者を募集予定です。条件を満たす応募者から選考により採用者を決定します。支給額は研修先により7~8万円です。
詳細の確定後、こちらの応募要領ページを更新いたします。参加決定者に対しては第1回オリエンテーション時に説明をします。

 

11. 参加者アンケート

過去プログラムの参加者による各研修先のアンケート結果を以下よりご確認いただけます(Hoppiiへのログインが必要です)。
2023年度春季短期語学研修参加者による各研修先のアンケート結果はこちら
2024年度夏季短期語学研修参加者による各研修先のアンケート結果はこちら

※2023年度春季のPSUコースは、2024年度春季募集のものとプログラム内容が異なります。
※LCICコースは2024年度夏季から開始しましたので、2023年度春季の研修先に含まれておりません。

 

12.問い合わせ先

法政大学グローバル教育センター事務部国際交流課 市ヶ谷キャンパス 大内山校舎2階
(月~金 9:00-11:30・12:30-17:00
TEL:03-3264-9408
Email: tanki[at]ml.hosei.ac.jp ※[at]を@に置き換えてください。 

 

<TOPに戻る>