ロンドン大学東洋アフリカ研究学院/ School of Oriental and African Studies (SOAS), University of London
学年暦
Fall:9月下旬~12月中旬
Spring:1月上旬~6月中旬
履修科目
法政大学の学生は東アジア言語文化学部(Department of East Asian Languages and Cultures)に所属し、原則所属学部の科目を履修する。
他学部の授業を履修するには派遣先大学の許可が必要。
・一部の科目には前提条件がある。
・Independent study projectsとdissertations and extended essaysは履修不可。
・学部生は大学院レベルの授業を1つまで受講可能だが、その場合は派遣先大学の許可が必要。
Department of East Asian Languages and Culturesのコースリスト
https://www.soas.ac.uk/about/schools-and-departments/department-east-asian-languages-and-cultures
Study Abroad programme brochure (2021-22)
宿舎
キャンパス徒歩圏内に大学寮あり。
アパートやルームシェアの自己手配も可能。
主な費用(1年間の場合)
住居:約6,200~13,800ポンド
航空券:約30万円
保険(派遣先):470ポンド
保険(法政大学):約9万円
※UKに6ヶ月以上滞在するEEA圏外国籍の者は「Immigration Health Surcharge」をビザ申請前に支払うよう義務付けられている。
注釈
- 学年暦、履修科目は派遣先大学の都合により、予告なく変更されることがあります。
- 費用については概算です。これ以外に食費、教科書代、日用品代などがかかります。
- 住居には寮の場合、Meal Plan(食事付き)が費用に含まれている場合と別途必要な場合があります。
- 派遣先の保険は、派遣先大学の都合により加入が義務に変更されることがあります。