国際交流プログラム

ERP(英語強化プログラム)

                 <おしらせ>
【受付終了】2023年度春学期ERP受講生募集期間は終了しました(2023/4/13)。
【受付終了】2023年度春学期ERP受講生募集要項を公開しました(2023/3/15)。
【受付終了】2022年度スプリングセッションERP受講生募集期間は終了しました(2023/1/26)。
【受付終了】2022年度秋学期ERP受講生追加募集を開始しました(2022/9/29)。
【受付終了】2022年度秋学期ERP受講生募集期間は終了しました(2022/9/29)。
【受付終了】2022年度秋学期ERP受講生募集要項を公開しました(2022/8/5)。

概要

ERP(英語強化プログラム)は英語スキルの養成とその統合を目的としたプログラムです。将来、海外留学や国際的な企業・機関への就職を検討している方にはもちろん、英語力をさらに伸ばしたい方に受講をおすすめします。

英語力の総合的な底上げ
listening、speaking、reading、writingの4つの技能統合を重視した授業!

留学準備・留学後のフォローアップ
実用的な英語が身に付くので、留学前の準備や留学後の英語力維持に。

授業言語は英語
授業は全て英語で実施されます。

少人数授業
1クラス15名程度で、双方向の授業ときめ細かい指導。

ERPの授業風景

市ヶ谷教室での授業風景

受講者の声 ~2022年秋学期ERPアンケート回答より一部ご紹介~

「この授業により英語勉強に対するモチベーションが上がりました。⼤変良い経験になりました」

1年のときから利⽤していればよかったと思う。また来年も受講したいです」

「アクティビティやディスカッションがリラックスしてできる雰囲気で非常に楽しかったです」

「ライティングでは、すぐに意⾒が言えない私にとってとてもやりやすく感じた。書くワード数が
 多かったが、構造を学べたのですごくためになったと感じる」

「3つのプレゼンテーションを通して自信をつけることができました。毎回ゲームもあり、
 本当に楽しかったです。ありがとうございました」

実施形態

授業形態 英語による少人数・双方向授業
内容とレベル 英語4技能(listening, speaking, reading, writing)の養成とその統合を目的とした授業レベルは以下の表を参照
実施時期/申込期間

2023年度 春学期 / 2023年4月7日(金)~2023年4月13日(木)

実施校地 市ケ谷・多摩・小金井 
キャンパス開講とオンライン開講があるので時間割で確認のこと。
 また、キャンパス毎に、時間割の時間が異なるので注意すること。
対象学生 全学部・全学年の通学生、全大学院生(専門職大学院を含む)
受講条件 受講申し込み時にTOEFL®、TOEIC®、IELTS、英検®CSE2.0、英語プレイスメントα(ELPA) のいずれかの所定のスコアを提示できる者。 
(過去2年間に学内外で取得したスコアのみ有効)

※但し、入学時に受験する新入生の英語能力の測定テストスコアに限り、
 2年以上前のスコアの利用も認めます。

単位 単位認定は所属学部または研究科の定めに従う。
定員 受講希望者が定員を上回った場合、抽選があります
受講料 無料。ただし、教材費が別途かかります。
受講クラス数 1クラスから受講可。各レベルの全科目を受講する必要はありません。
ただし、申し込み科目数は2科目までとします。

コース・受講資格・受講申込(2023年度 春学期)

詳細は、募集案内をご確認ください。申し込み方法も募集案内に記載しています。
2023年度 春学期 ERP募集案内

スコア照会サイト(4月7日(金)オープン)
申込サイト(4月7日(金)オープン)

コースレベル表 ※申込時に提出する英語スコアにより決定します。

 


各学部のERP(英語強化プログラム)単位認定の取り扱い

2023年度 各学部のERP(英語強化プログラム)単位認定の取り扱い

2023春学期ERPガイダンス(オンライン)

入退室自由です、ぜひご参加ください。
ZOOMで実施します。アドレスはこちら(後ほどリンクを更新します。統合認証が必要です)。

 3月30日(木)  14:00~15:00
 4月  6日(木)    15:00~16:00 
  4月 7日(金)  12:30~13:00 / 13:10~13:40
 4月12日(水)  12:30~13:00 / 13:10~13:40
 ※各回同じ内容を説明しますので、いずれかの回にご参加ください。
★2023年度春学期ERP説明会動画を公開しました!(2023/4/8)

時間割・シラバス・スコア照会等(春学期・秋学期)

時間割 
※授業は対面・オンラインで実施しますので、時間割で確認してください(資料で色付けされている
 枠はオンライン授業となります)。
但し、対面を含む全授業の1週目はオンラインにて実施いたします。
 また、感染症レベル2以上の場合は全授業をオンライン実施に変更いたします。

2023年度 ERP時間割(市ヶ谷)

2023年度 ERP時間割(多摩)

2023年度 ERP時間割(小金井) 

授業日程
2023年度 ERP日程(市ケ谷)

2023年度 ERP日程(多摩)

2023年度 ERP日程(小金井)

教科書
2023年度 ERP教科書(市ヶ谷)

2023年度 ERP教科書(多摩)

2023年度 ERP教科書(小金井)

 

シラバス
Webシラバス(講義概要)

スコア照会
★まずは募集要項をご確認ください。入学時受験の英語スコアは専用Web照会がありますので
 ご利用ください。
★入学時に受験した英語測定テスト以外で学内で受験したテストについては、実施した主催学部
 もしくはグローバル教育センターへメールでお問い合わせください。

   スコア照会は事務窓口対応時間内での対応となりますので、ご注意ください。

2023年春学期ERP受講希望者スコア照会フォーム(TOEIC/TOEFL用)

2023年春学期ERP受講希望者スコア照会フォーム(ELPA/ELCA用)

お問い合わせ 

取り扱い キャンパス 担当窓口(対応曜日) 場所 TEL/E-mail
ERP問い合わせ
および
欠席連絡先
市 
ケ 

市ケ谷Gラウンジ 
(授業期間中の月・火・木・金)

大内山校舎2階 03-3264-4502
iglounge@ml.hosei.ac.jp
多   
多摩Gラウンジ         (授業期間中の月・火・木・金) 総合棟地下1階
(書籍購買部・タマえもん向かい)
042-783-3018
tglounge@ml.hosei.ac.jp
小 
金 
小金井Gラウンジ        (授業期間中の月・火・木・金) 管理棟3階 042-387-6281
kglounge@ml.hosei.ac.jp
問い合わせ全般 市 
ケ 
グローバル教育センター事務部
国際交流課

大内山校舎2階

03-3264-4088
global@hosei.ac.jp