2016年度春季国際ボランティア・インターンシップの振り返りセミナーを実施しました(4/22)
4月22日(土)、市ヶ谷キャンパスGラウンジにて、2016年度春季国際ボランティア・インターンシップの参加者を対象とした振り返りセミナーを実施しました。
このセミナーでは、2017年2~3月の春休みに、以下の国際ボランティア・インターンシッププログラムに参加した11名の学生が、自身の取り組みを振り返るとともに、プログラムを通じて得られた経験や学びを、他のプログラムに参加した仲間と共に振り返りました。プログラムへの参加を通じて感じた、それぞれの「課題」に向き合い、仲間からのアドバイスや意見を参考にしながら、改善に向けた具体的な行動計画を立て、発表を行いました。
<2016年度春季 国際ボランティア・インターンシップ>
【アジア・国内】 国際ボランティア [国際協力] ~NICE共催 (8名)
【アメリカ】 国際インターンシップ [国際交流] ~ベイラー大学共催 (2名)
【マレーシア】 国際インターンシップ [ビジネス] ~紀伊國屋書店共催 (1名)
グローバル教育センターでは、今後も国際ボランティア・インターンシップに関する様々なプログラムを計画しています。詳しくは、グローバル教育センター内のホームページをご確認ください。
![]() |
![]() |
<問い合わせ先>
法政大学グローバル教育センター事務部
グローバルラーニング課
市ケ谷キャンパス 58年館2階
TEL: 03-3264-4088
E-mail: global@hosei.ac.jp(@を半角にしてください。)
センター概要
国際交流プログラム
法政大学の留学制度
各国別留学情報
派遣留学制度(協定校留学)
派遣/認定海外留学年間・月例報告書/アンケート
認定海外留学制度
短期語学研修制度
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム
その他の留学・外部奨学金情報
日加戦略的留学生交流促進プログラム
日本・カナダ学生フォーラム
学外機関による留学制度・奨学金情報
留学フェア
学内でできる国際交流
グローバル・ラーニングプログラム
法政グローバルデイ
プログラム参加報告書
2012年度春期国際ボランティア・インターンシップ活動報告
2013年度夏期国際インターンシップ活動報告
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム
ESOP(交換留学生受入れプログラム)
サポート施設・システム
語学検定情報
言語別語学検定情報
外国人留学生の方へ
海外から法政大学への入学を希望する方へ
国費外国人留学生制度とは
交換留学・短期日本語プログラム
短期日本語/文化プログラム
日本語教育プログラム(科目等履修生)
在学中の留学生の方へ
外国人留学生のための授業料減免・奨学金について
法政大学総留学生会
体験インタビュー