Study abroad system
短期語学研修制度
短期語学研修(正課プログラム)は、英語を始めとした語学力の強化のため、夏季と春季の休暇中に大学附属の語学教育機関で実施される、2~4週間程度の短期の語学研修プログラムです。(募集時期:夏季→4月末、春季→9月末)
正課プログラムは事前オリエンテーションも行いますので、初めて海外に行く方にもお勧めです。また、本研修への参加者は、所定の要件を満たすことで、単位の認定(詳細は下記の学部別単位認定一覧のリンク)も可能です。
研修先大学では、個人の語学力にも応じたレベル別の授業を行っていますので、初級者でも上級者でも語学力の向上に活かすことができます。
大学独自のプログラムである短期語学研修(正課プログラム)とは別に、学生のみなさんの選択肢を増やすために、協定校が主催するプログラムを「短期プログラム(紹介プログラム)」として案内しています。紹介プログラムの詳細は以下をご確認ください。
研修先大学紹介(正課プログラム)
- 研修内容、宿泊先等は変更になることもあります。またプログラム日程の都合等で、一部研修先での研修が取止めになる期もあります。詳細については各期の募集要項をご確認ください。
Asia Pacific University of Technology and Innovation (APU)
1993年設立の私立大学でマレーシア政府高等教育省から評価5(Excellent)の評価を得ている大学です。マレーシアの首都クアラルンプールの郊外に位置し、4学部(コンピュータ工学、工学、経営学、会計・金融学)を有しています。また、全学生約10,000人のうち約6割が外国人留学生です。マレーシアがイスラム教圏の国ということもあり、同大学には中央アジアや中近東からの外国人留学生も多く、英米での英語留学とは異なる環境で様々な国・地域の学生との交流が可能です。
- ホームページ
- 実施時期:夏季・春季(4週間)
- 所在地:マレーシア・クアラルンプール
- 研修内容:大学附属の語学機関にて他の留学生と共に週20時間の英語学習と文化体験。
- 宿泊先:大学専用の学生寮(2人1部屋(男女別))
ラプラプセブ国際大学(LCIC)
2021年に開学したセブの国際大学で、3つの学部課程と語学プログラムを持ち、語学プログラムではTESOLを持つ講師による英語授業を少人数制で行っています。4技能とコミュニケーションの授業に加えて、TOEIC、IELTS、フィリピン文化に関する授業を学生が選択することができます。授業後には、現地学生との言語交換やクラブ活動への参加が可能であり、寮も留学生と現地学生によるフラットシェアであるため、授業外でも英語を使う機会が多く提供されています。
- ホームページ
- 実施時期:夏季・春季(4週間)
- 所在地:フィリピン・セブ
- 研修内容:他の留学生と共に週36時間の英語学習。
- 宿泊先:大学内の寮(10人1ユニット制(男女別、寝室は個室))
UCSI University
クアラルンプール郊外にメインキャンパスをおく総合大学で、マレーシアの私立大学では最も古いもののひとつです。多くの学部でインターンシップが義務とされ、社会で即戦力となるような実践的な教育に特色があります。また、学部から外国の大学に編入する制度が充実し、海外に広く門戸が開かれています。約80か国からの多くの留学生も学んでおり、マレーシア文化だけではなく、さまざまな文化に触れることもできます。スポーツ施設が充実し、他国からの留学生と一緒にスポーツを楽しむこともできます。
- ホームページ
- 実施時期:夏季・春季(4週間)
- 所在地:マレーシア・クアラルンプール
- 研修内容:大学附属の語学機関にて他の留学生と共に週20時間の英語学習と文化体験。
- 宿泊先:大学所有のホテル(原則2人1部屋(男女別))
Portland State University(PSU)
大規模なポートランド州立大学は、太平洋とカスケード山脈の間にあるポートランド市の中心に位置し、世界および全米各地から訪れている28,000名の学生を抱えています。 清潔で安全、都会的なキャンパスでは、インターンシップやその他のパートナーシップなど、科学、産業、ビジネス、政府における数々の学習機会を提供。 太平洋のビーチや雪をたたえた山々に近いポートランド州立大学は、生活にも学習にも最適なロケーションを誇ります。
- ホームページ
- 実施時期:夏季(3週間)・春季(3週間)
- 所在地:アメリカ・ポートランド(オレゴン州)
- 研修内容:大学附属の語学機関にて他の留学生と共に週20時間の英語学習と文化体験。(研修先の状況により、春季は法政だけの特別クラスになる場合もあります)
- 宿泊先:【夏】大学専用の学生寮(2人1部屋(男女別)) 【春】ホームステイ
Australian Catholic University(ACU)
ACU は、1991年に設立された、国立の総合大学でEducation and Arts, Health Sciences, Law and Business, Theology and Philosophy の4つの学部で構成されています。シドニー、ブリスベン、キャンベラ、メルボルン、バララットにキャンパスがあり、幅広い選択肢を持って学修ができることが大きな特徴です。また、全世界からの留学生の受入れにも熱心で、各キャンパスには留学生の相談に応じる、専門のスタッフが配置されており、きめ細かいサポートが行われています。
- ホームページ
- 実施期間:夏季(3週間)・春季(4週間)
- 所在地:オーストラリア・ノースシドニー(ニューサウスウェールズ州)
- 研修内容:大学附属の語学期間にて他の留学生と共に週20時間の英語学習と文化体験。
- 宿泊先:ホームステイ
University of Victoria
ヴィクトリア大学は、自然豊かな環境の中にキャンパスを構えている公立大学で、約2万人の学生が在籍しています。ヴィクトリアは人口40万人ほどの町で、小さめの町ならではの治安の良さ、フレンドリーさなどもある一方、都会と同様にレストランやエンターテイメントも揃っています。夏は平均気温25度前後と過ごしやすく、多くの観光客が訪れることでも知られています。2-3月でも、東京より少し寒いぐらいです。
- ホームページ
- 実施期間:夏季(3週間)・春季(4週間)
- 所在地:カナダ・ヴィクトリア(ブリティッシュ・コロンビア州)
- 研修内容:大学附属の語学期間にて他の留学生と共に週20時間の英語学習と文化体験。
- 宿泊先:【夏】大学専用の学生寮(1人1部屋) 【春】ホームステイ