On-campus Global Programs
短期日本語・文化プログラムボランティア
短期日本語・文化プログラムボランティアとは?
短期日本語・文化プログラムは、法政大学で実施する海外協定校の留学生を対象とした日本語の学習と日本文化体験を行う2週間のプログラムとなります。世界各国の留学生が参加し、市ヶ谷キャンパスでの日本語や日本文化授業だけでなく、課外での文化活動も行います。
法政大学の学生がボランティアとして、このプログラムに参加し授業での日本語学習支援や文化体験のサポートを行います。また一部のボランティアは、留学生が宿泊する施設に一緒に宿泊し、参加者の日常生活のサポートを行います。
対象
本学学部生で、留学生との交流に興味のある方
※外国語力は問いません。
内容
参加必須
- 授業でのボランティア(授業内での日本語・日本文化学習のサポート)
- 1つの曜日からでも参加いただけますが、原則1・2限連続して参加をお願いします。
参加が可能な方
- 成田・羽田空港での留学生の出迎えと宿泊施設へ同行する。
- 課外活動への同行し、留学生の文化体験をサポートする。
- 郊外バス遠足への同行し、留学生の文化体験をサポートする。
宿泊サポートボランティアを希望する方
- プログラム期間中、参加学生と同じ宿舎に泊まり、生活のサポートを行う。
- チェックインとチェックアウトのサポートを行う。
- 宿泊費は大学が負担、食費などその他の経費は自己負担
- 食費などの補助を別途支給
募集時期
- 夏季(6月下旬~7月上旬実施):5月
- 冬季(1月中旬~下旬実施):11月
お問い合わせ
グローバル教育センター事務部国際交流課
- jlp@ml.hosei.ac.jp