学外機関による留学制度・奨学金情報
ロータリー奨学生募集
2025~2026年度

国際ロータリー第2780地区(横浜・川崎を除く神奈川県全域)では、留学を希望する方を対象に「ロータリー奨学生」を募集しています。この奨学金には、第2780地区に居住・在勤・通学している方向けの奨学金と、居住地域を限定しない奨学金があります。
ロータリー(財団)奨学金概要
種類と金額
A.ロータリー奨学金(グローバル補助金)
- 金額:上限34,000ドル
- 期間:1~2年
- 対象:下記7分野に関連する研究対象で、海外の大学院又は大学院同等以上の機関で学ぶ方
①平和と紛争予防/紛争解決 ②疫病予防と治療 ③水と衛生 ④母子の健康 ⑤基本的教育と識字率向上 ⑥経済と地域社会の発展 ⑦環境の保護
B.第2780地区奨学金(地区補助金)
- 金額:上限24,000ドル
- 期間:1年間にかかる費用のみ
- 対象:研究・留学先を問わず、海外の大学又は大学院で学ぶ方。但し、地区内に本籍、居住地、通学・勤務先の何れかがあること
資格と条件(共通)
- ロータリアン、ロータリー職員、その直系親族でないこと
- 留学先の言語に堪能で、研究機関から(無条件の)入学許可が得られること
- 2025年7月~2026年6月の間に就学が開始できること
選考
第1次 【書類選考】申請書、小論文
- 2024年10月4日(金)までに最寄りのロータリークラブへ申請書類を提出し、推薦を得る。
第2次 【面接】と【語学試験】
- 2024年11月3日(日)9:00~:語学試験および面接試験
- 会場:国際ロータリー第2780地区事務所
合格発表
- 試験後3日以内に全ての応募者へメールで通知。
- 合格した場合、11月9日(土)のオリエンテーションに参加が必須となります。
奨学金の募集要項および詳細について
国際ロータリー第2780地区ホームページをご確認ください。