学外機関による留学制度・奨学金情報
(財)大林財団 2025年度海外留学奨学生募集案内

公益財団法人大林財団では、2025年度に海外の大学・大学院に留学し、都市に関連ある分野の実業、実務又は学術研究に将来従事しようとする学生向けの奨学金受給者を募集しています。下記条件に当てはまる方は応募をご検討ください。
本奨学金の概要は下記のとおりです。
応募資格(抜粋)
- 大学生または大学院生である者
- 原則6ケ月以上2年以内の留学をする者(語学留学を除く)
但し、 学事歴 によって実留学期間が 6 ケ月に満たない場合でも例外として認めます。 - 都市に関連ある分野の実業、実務又は学術研究に将来従事しようとする者 (学部・専攻は問いません)
- 日本国籍を有する者(但し、外国籍でも在留資格が「永住」または「定住者」の人は応募可能)
支給内容
一か月当たり20 万円(但し上限は 480 万円)
※他の奨学金との重複受給原則不可(高等教育の修学支援新制度、日本学生支援機構( JASSO )奨学金、各大学が行う奨学金および、留学先で獲得する奨学金については、当財団が行う奨学金との重複受給を可とする。)
採用予定人数
10名程度
※各大学からの推薦は2名までとなります。2名を超える応募があった場合は、学内で選考を行い推薦者を決定します。
申込方法
後掲の募集要項をよく確認したうえで、2025年4月4日(金)17時 までに必要書類一式を各キャンパスのグローバル教育センター窓口に持参(財団への直接応募は受付けられません)。
※申込み期限についての注意事項
募集要項に記載された提出期限は大学で取りまとめた書類を財団に提出する期限です。
学生の皆さんは上記期限までに市ヶ谷キャンパスのグローバル教育センターへ提出が必要です。
募集要項
必要書類等の詳細は下記よりご確認ください。
必要書類様式
本件に関する問い合わせ先
法政大学グローバル教育センター事務部国際交流課
- haken@ml.hosei.ac.jp(@は半角にしてください)