在留資格に関する手続き
在学証明書・成績証明書の発行について

新入生、非正規生(研修生等)、非正規生から正規生に進学した方は下記表に従って書類を用意してください。
在学証明書 | 成績証明書 | ||
---|---|---|---|
新入生 | 入学前に申請 | ・学部生は、gso@hosei.ac.jp に法政大学の入学許可通知書を依頼 ・大学院生は院窓口に入学許可書を依頼 |
・法政大学の成績証明書は不要 ・語学学校を含む日本の学校から入学した学生は、その学校の卒業証明書と出席成績証明書 ・母国の学校から入学した学生は不要 |
入学後の春学期に申請 | ・証明書自動発行機で発行 | ★・法政大学の成績証明書はまだ発行できないことを入国管理局の担当者に伝える ・語学学校を含む日本の学校から入学した学生は、その学校の卒業証明書と出席成績証明書 ・母国の学校から入学した学生は不要 |
|
入学後の秋学期に初めて申請 | ・証明書自動発行機で発行 | ・証明書自動発行機で発行 ただし春学期の成績証明書の発行は10月初旬からの予定のため、9月に申請する場合は★を参照 ・語学学校を含む日本の学校から入学した学生は、その学校の卒業証明書と出席成績証明書 ・母国の学校から入学した学生は不要 |
|
非正規生 | 入学前に申請 | ||
入学後に申請 | ・大学院課窓口に「在留期間更新用の在籍証明書」の発行を依頼(1通 200円) ・または証明書オンライン申込システムで発行 |
・語学学校を含む日本の学校から入学した学生は、その学校の卒業証明書と出席成績証明書 ・母国の学校から入学した学生は不要 |
|
非正規生から正規生に進学 | 進学後の春学期に申請 | ・非正規生の時の在籍証明書は大学院課窓口に「在留期間更新用の在籍証明書」の発行を依頼(1通 200円) ・正規課程の在学証明書は証明書自動発行機で発行 |
・正規過程の成績証明書はまだ発行できないことを入国管理局の担当者に伝える |
進学後の秋学期に初めて申請 | ・非正規生の時の在籍証明書は大学院課窓口に「在留期間更新用の在籍証明書」の発行を依頼(1通 200円) ・正規課程の在学証明書は証明書自動発行機で発行 |
・正規過程の成績証明書は証明書自動発行機で発行 ただし春学期の成績証明書の発行は10月初旬からの予定のため、9月に申請する場合は★を参照 |