Our Activity
京都市立西京高等学校附属中学校が来訪しました(12/7)
2022.12.13

12月7日(水)、京都市立西京高等学校附属中学校から中学生が法政大学を来訪し、本学の交換留学生と異文化交流を行いました。
この行事には京都市立西京高等学校附属中学校の生徒40人、本学の交換留学生9名が8グループに分かれ、中学生から京都の文化や習慣などが紹介され、留学生が質疑などを行いました。
また、後半には各グループごとに、SDGs に関連した諸問題、政治経済、国際平和、環境問題、文化・芸能など様々なテーマについて、自由なディスカッションを行うことで、お互いの文化や考え方について理解を深めることができました。
交換留学生とのやりとりは、全て英語で行われ、交換留学生は参加生徒の高い英語能力に驚きました。また、最後に留学生は中学生から手作りの組紐をプレゼントされ、とても喜んでいました。
留学生は普段接することがない地域の中学生と異文化交流を体験することができ、とても魅力を感じたようです。



ESOPについて
お問い合わせ先
法政大学グローバル教育センター事務部国際交流課国際交流担当
esop@ml.hosei.ac.jp(お問い合わせの際には@を半角にしてください。)