Our Activity

「旅行トークシリーズ ~特別編・ウクライナ~」を開催しました

2025.10.06

法政大学多摩キャンパスのGラウンジにおいて、「旅行トークシリーズ ~特別編・ウクライナ~」を2025年10月1日(水)に開催しました。
本イベントでは本学市ヶ谷キャンパスに通うウクライナ学生にウクライナの街や観光地、文化、食などについて写真を共有しながらお話をしていただきました。

ウクライナの郷土料理であるボルシチは家庭によって味や材料が異なること、クリスマスだけではなく、お正月にもツリーを飾ること、ウクライナの列車では紅茶が提供されることなど、
ウクライナを詳しく知る・学ぶ貴重な機会となりました。事前申し込みの学生に加えて、イベントの様子を見て飛び入り参加してくれた学生もおり、参加者のみなさんは熱心にお話を聞いていました。

イベント後半の質疑応答では、「日本に興味・関心を持ったきっかけは?」「日本に来て感じた一番のカルチャーショックは?」「ウクライナの公共交通事情は?」など予定時間を超えても多くの質問がでました。
1日でも早く状況が落ち着き、紹介してもらったウクライナの街を旅行できる日が来ることを願っています。

イベント終了後には多摩キャンパスの国際交流サークルFitusのメンバー(日本、中国、韓国の学生)にキャンパスツアーを行っていただき、ウクライナ学生に各学部棟や図書館、エッグドームなどを紹介してもらいました。
キャンパスツアーをしながら、ウクライナや中国、韓国のお話も盛り上がり、国際交流の場となりました、

今後も多摩キャンパスでは国際交流のイベントを開催していく予定です。
11月には例年開催している国際交流フェアを今年も開催します。ぜひご参加ください。

ページトップへ