ERP(英語強化プログラム)

春休み集中講座(スプリングセッション)

ERP春休み集中講座(スプリングセッション)受講生募集のお知らせ 

2025年度春休み(スプリングセッション)に開講するERP(英語強化プログラム)の受講生を募集します。

ERP(英語強化プログラム)は、実践的な英語力を効果的かつ総合的に養成するものです。
授業は全て英語で実施され、listening、speaking、reading、writing の4つの技能統合を重視した授業となります。
春休みの短期間に、集中的に英語力をアップすることができます。

英語力向上を目指す方はもちろん、今後海外留学を予定している方にもお勧めです。

募集要項

必ず内容をご確認ください。

対象

全学部・大学院の通学生(専門職大学院を含む)のうち希望者

申込資格

所定の英語スコアを持っている必要があります。

学内外で受験した英語資格試験のスコアや、法政入学時に受けたプレイスメントテストのスコアも利用できます
また、CE1の受講を希望する学部2年生以上の学生は、1年次の必修英語の成績がすべてA以上であれば、
指定英語資格スコアを所有していなくても申請可能です。

授業日程

2026年 3月11日(水)・12日(木)・13日(金)・16日(月)・17日(火)・18日(水) 計6日間

※いずれの日程も10:00~16:45(5時限・昼休み有)で授業を実施します。
初日は授業開始前、9:30集合でオリエンテーション・教科書販売を実施します。

開講場所

市ヶ谷キャンパス 教室

授業内容

以下の2科目開講いたします。英語スコアにより申込できる科目が決まります。
詳しい内容は法政大学シラバスよりご確認ください。

※2024年度スプリングセッション、2025年度サマーセッションと同内容の授業ですが、すでに受講済みの方も再度受講可能です。
ただし、すでに単位取得している場合は、再度の単位認定はできませんのでご注意ください

単位認定

学部・学科・学年により、単位認定可否が異なります。詳細は以下で確認してください。

受講お申し込み時に、単位認定希望について確認します。お申し込み後の希望変更は受け付けませんので、
お申し込み時によく確認をしてください。

参加費用

無料。但し、教科書代のみ自己負担。講座初日に販売予定です。

申込方法

申込専用サイトよりお申し込みください。※後日公開いたします

※申込完了通知メールが必ず届きます。届かない場合はグローバル教育センターにご連絡ください。
受講許可を得た後は、いかなる理由でも辞退できません。ご自身の春休みのスケジュールをよく確認した上でお申し込みください。

申込期間

2026年1月19日(月)~1月26日(月)24:00
 

スコア照会

入学時に受験した新入生の英語能力測定テストのスコアを利用する場合
  1. ※大学付与メールアドレス宛のメールは、https://gmail.hosei.ac.jpよりログインの上、ご確認ください。
  2. ERP受講申し込み用サイト にアクセスし受講申し込み手続きをする。※後日公開いたします
上記以外で学内受験した英語スコアを利用する場合
  1.  ERP「時間割・シラバス・スコア照会等」ページ の「スコア照会」から、該当する英語試験の「ERP受講希望者スコア照会フォーム」をダウンロードして、必要事項を記入する。
  2. スコアを照会したい英語試験を実施した部局の窓口(所属学部窓口またはグローバル教育センター)へフォームを提出する。
  3. 「ERP受講希望者スコア照会フォーム」にスコアが記入されたものを受け取る。
  4. 返却されたスコア照会フォームは写真データ(スクリーンショット等)またはPDFファイル形式にして申込時に添付する。
    (スコアは過去2年以内のものに限り有効)

問い合わせ

法政大学グローバル教育センター事務部 国際交流課

  • 市ケ谷キャンパス 大内山校舎2階
  • TEL:03-3264-4088
  • E-mail:global@hosei.ac.jp(@を半角にしてください。)
ページトップへ