News
2024年度ウクライナ避難学生支援募金のお願い
2024.05.17本学はウクライナからの避難学生を支援し学修の機会を提供するため、2022年9月より短期私費留学生として受入れを開始し、学費の免除、宿泊施設の提供、生活費の支援等を行ってきました。学生の皆さんは、現在正規課程に入学し、学位取得に向け勉学に励んでいます。
現在もロシアの軍事侵攻は続いており、ウクライナの生活が再建されるまで長期的に、日本での避難生活を支え続ける必要があると考えております。また避難学生には本学で得た知識を通して、ウクライナの発展及び日本とウクライナの交流に寄与できる人材となってほしいと願っております。
2023年度に実施したウクライナ避難学生支援募金に多くの方々よりご寄付をいただきました。本募金につきましては、ウクライナの危機的状況のため避難学生の受入れは続いており、2024年度も継続して実施することにいたしました。本募金の趣旨にご賛同いただき、本学で受け入れたウクライナ避難学生のための引き続きのご支援ご協力をいただけますよう、お願い申し上げます。
募金の内容
- 名称:ウクライナ避難学生支援募金
- 期間:2024年4月1日~2025年3月31日
- 金額:金額を問わずお受けいたします。
- 募集対象:学生、保証人、卒業生、教職員、法人、その他ご賛同いただいた方
学生・保証人は2年生以上の在籍者のみといたします。 - 新入生またはその保護者からの寄付は、「学校の入学に関してする寄付金」とみなされる場合があるため、募集の対象外とさせていただきます。
- 使途:本寄付金は、ウクライナからの避難学生の宿泊施設の提供、生活費の支援等に活用させて頂く予定です。
申込方法
インターネット募金の申込ページにアクセスいただき、お手続きください。二次元バーコードからもアクセスできます。手数料は無料です。
特典
税制上の優遇措置
法政大学への寄付は寄付金控除の対象となります。本学から送付いたします「領収書」と「特定公益法人であることの証明書(写)」もしくは「税額控除に関わる証明書(写)」を使用して、税務署で確定申告を行ってください。
インターネット募金でのお申込みの場合
クレジットカード決済の場合、領収日はお申込完了日(決済日)となります。
ペイジー決済の場合、領収日は振込完了日となります。
領収書は、決済代行会社から法政大学へ寄付金が入金された後にお送りいたしますので、お振込みから1ヶ月~2ヶ月後となります。
寄付者顕彰
本募金へのご寄付は、法政大学顕彰制度の対象となります。法政大学顕彰制度の詳細は、法政大学募金ウェブサイト等でご覧いただけます。
お問い合わせ
- 募金趣旨についてのお問い合わせは、グローバル教育センターへお願いいたします。
グローバル教育センター
メール ic@hosei.ac.jp(問い合わせの際は@を半角にしてください) - 募金のお振込み方法についてのお問い合わせは、卒業生・後援会連携室募金課へお願いいたします。
卒業生・後援会連携室募金課
メール bokin@hosei.ac.jp(問い合わせの際は@を半角にしてください)