News
2023年度夏季日本語・文化プログラム【宿泊サポート】ボランティア募集のお知らせ
2023.04.25
オンライン募集説明会に参加できなかった方は、以下のリンクからご視聴いただいた上でお申込みください(要統合認証)。
「2023年度夏季日本語・文化プログラム」(2023年6月19日(月)~30日(金))では、参加留学生が宿泊する施設に一緒に宿泊し、生活全般をサポートするボランティアを募集します。
留学生と寝食と共にしながら、日本での生活をサポートするボランティアとなります。語学力よりも、留学生をサポートしたいと言う気持ちや思いが強い方にご応募いただければ幸いです。
プログラム概要
活動内容
- 6月18日(日)の留学生出迎え(チェックイン補助)。
留学生に宿舎の使い方などを案内してもらいます。13時集合(予定) - 6月18日(日)~7月1日(土)に留学生と同じ宿舎に泊まり、生活上のサポートを行う。
- 決まった業務がある訳でなく、留学生から質問や相談があった際に対応していただきます。
- 出来るだけ多く留学生と同じ宿舎に泊まっていただける方を優先します。
- 7月1日(土)の留学生の送り出し(チェックアウト補助)。
条件
- 宿舎は参宮橋(代々木)で1人部屋です。
- 宿泊費は大学が負担します。食費などその他の経費は自己負担となります。
多摩・小金井キャンパス所属の方は、自宅から宿舎までの交通費を支給します。 - 食費などの補助を現金で支給します。
- 同時に募集している日本語授業のボランティアに3曜日以上参加できる方を優先します。
- 全日程の宿泊ができる方を優先しますが、都合により特定の日に宿泊できない方も応募可能です。
- 期間中、国際交流課と連携して、留学生のサポートを責任持って行える方のみ応募ください。
- 部屋の手配の関係で、4~5名の募集となります。
応募方法
以下のフォームから、5月19日(金)までにご応募ください。
以下のリンクから授業ボランティアの申し込みも行ってください。
- 2023年度夏季日本語プログラム・ボランティア申込フォーム
- 必ず授業ボランティアも申し込みもしてください。3曜日以上参加できる方を優先します。
問い合わせ
グローバル教育センター国際交流課 松田
jlp@ml.hosei.ac.jp