News

2023年度東京国際交流館(TIEC)入居者募集について

2022.12.23

東京国際交流館とは、大学院正規課程に在籍する留学生(在留資格「留学」)が入居できる寮で大学からの推薦を受ける形で申請ができます。入居者は国際交流館の主催する各種イベント、交流会への参加が必須です。
また、大学から推薦を受けて入居する寮である為、入居許可となった場合、辞退はできません。確実に入居できる方のみ応募を受け付けます。

応募資格

  • 大学院正規課程(正規課程に入学が決まっている準備期間の研究生を含む。)に在籍し、修業年限を超えて在籍していない(ただし、兵役による者はこの限りではない。)優秀な外国人留学生
  • 事前にTIECの見学をしていること(キャンパスから離れたところにあるため、アクセスをよく確認すること)

応募の流れ

  1. 申請者は提出書類を各研究科担当者にメールで提出。
  2. 各研究科及びグローバル教育センターで申請内容を確認。
  3. グローバル教育センターからTIECに申請。
  4. グローバル教育センターから申請者に合否を連絡。

提出書類

  • 東京国際交流館(TIEC)申請前確認書  ※事前見学が必須です。
  • 入居申請書(様式1-1)
  • 交流活動実施参加計画書(様式3)
  • 入居申請誓約書(様式14)

募集要項等

  • 外国人留学生入居募集要項
  • 東京国際交流館の居室概要について
  • 居室レイアウト
  • 入居に関するQ&A
  • 入居申請の流れ

スケジュール

募集要項に記載されている申請締切日の2週間前までに、各研究科まで書類一式をご提出ください。

(例)4月入居希望の場合

TIEC締切日1回目:2023年2月15日→国際支援課締切日:2023年2月8日
TIEC締切日2回目:2023年3月1日→国際支援課締切日:2023年2月22日

ページトップへ