Event

リーダーシッププログラム・GLTP 対面サミットinフィリピンが参加者を募集しています

2025.11.11

トビタテ!留学JAPAN Chief Global Partnership OfficerがFounderを務めるGLTP(Global Leadership Training Program)は「リーダーシップ」をテーマに据え、多様性が生み出す圧倒的なポジティブさに身を置き、自身のブレークスルーを体感する5日間、GLTP 対面サミットをフィリピン・ネグロス島で実施し、以下の通り、参加者の受付を開始しています。
ご興味のある方は、以下の要項をご覧ください。

概要

■参加者 ・世界各国のおおよそ18歳〜35歳の志高い青年 ※渡航費等の関係で、フィリピン人学生・社会人100-15名程度が主な参加者となりますが、各国からの参加も受付中です。

■日程
2026年1月23日~27日(日本からの渡航は1月22日出発、28日帰国)
※プログラムの一部が授業実施期間と重なりますが、公欠の対象とはなりません。
※本プログラムに参加しての単位認定もございません。
※本学主催のプログラムではなく、GLTPが主催するプログラムとなります。募集要項をご確認の上でご自身の判断でご応募ください。
※参加に際してはこちらの海外渡航時の危機管理に関するページをご確認ください。

■費用・開催日時・場所 GLTP 対面サミットは事前歓迎会、3日間の本体プログラムと、2日間の現地視察、大学・高校交流等の地域プログラム構成されます。
【参加費用 ※現地への支援金込】
①プログラム参加費:無料 ②渡航費・現地食費・宿泊費・交通費等の実費含
・現地合流プラン:60,000円(渡航費等は自己手配となります)
・日本発着プラン:198,000円(手配を一括して旅行会社が行います)
・取消料:旅行条件書記載
【場所】 フィリピン、ネグロス島

■学べること
・対面プログラムだからこそのアクティブな自己表現
・世界の人々との対話を通じた共通理解
・誠実で本物のリーダーシップとは?
・明確で自信を伴うコミュニケーション
・ビジョンを描く共感と影響力
・対立を解決し、効果的な意思決定
・異文化を理解し、共感を伴うリーダーシップ
・自分のリーダーシップで他の人を行動に導く方法

詳細はこちらの要項をご覧ください。

ページトップへ