Event
留学フェアの実施について(11月5日、6日)
2025.10.24
留学フェアは、様々な外部団体ブースを設け、海外留学や国際ボランティア・インターンシップ、オンライン語学研修といったプログラムの他、語学検定試験やワーキングホリデー、グローバルなキャリア支援に関してなど、幅広く個別相談ができるイベントです(いずれも学外団体による正課外のプログラム紹介となります)。
また、本学グローバル教育センターによるブースを設け、スタッフによる学内プログラムの案内も行います。
留学等に関して効率的に情報収集する絶好の機会となります。入退場自由ですので、お気軽にご来場ください。
開催日時・場所
- 2025年11月5日(水)12:00~16:00
- 2025年11月6日(木)12:00~16:00
会場
市ヶ谷キャンパス 外濠校舎1F メディアラウンジ
- 各団体オンラインやメールでの相談も受け付けています。来場が難しい場合は各団体へ直接お問い合わせください。
参加団体紹介
団体名をクリックすると紹介文へジャンプします。出展日をよくお確かめください。
国際ボランティア・インターンシップ
法政大学の留学制度案内
| 団体名 | EF Education First |
|---|---|
| 参加日 | 11月5日(水) |
| 相談内容 | 語学留学(短期・長期)、ワーキングホリデー、海外大学進学、 |
| 団体/プログラム紹介 | はじめての留学、EFがサポートします! EFは世界最大級の教育機関であり、国際色豊かな環境で語学+ <EF留学の特徴> 渡航先 :16ヵ国33都市 留学期間:最短2週間~11ヵ月の長期まで |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
以下宛に問合せ tokyo.ud@ef.com |
| HP・パンフレット等 | ・EF Education First |
| 団体名 | ㈱ICCコンサルタンツ |
|---|---|
| 参加日 | 11月5日(水) |
| 相談内容 | 学部留学+海外インターンシップ(半年〜1年間、 |
| 団体/プログラム紹介 | ICCコンサルタンツは、「留学をキャリアにつなげる」 |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
当日の説明会や個別相談会に参加できない方は、 https://icc.my.site.com/ また、メールでのお問合せはこちらまで。 k_ashizawa@iccworld.co.jp (必ず所属大学、学部、学年、いつの留学希望か、 |
| HP・パンフレット等 | ・株式会社ICCコンサルタンツ |
| 団体名 | 一般財団法人 JSAF |
|---|---|
| 参加日 | 11月5日(水) |
| 相談内容 | 海外大学への長期留学(学部留学、語学留学)、IELTS公式テ |
| 団体/プログラム紹介 | 一般財団法人日本スタディ・アブロード・ファンデーション(JS |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
以下メールアドレス宛に問合せ 【長期留学:JSAF】 info@japanstudyabroad.org 【夏・春休み語学研修:ACEJ】 info@acej.org 【IELTS公式テスト】 jsaf-ielts@japanstudyabroad. |
| HP・パンフレット等 | ・一般財団法人 JSAF |
| 団体名 | ㈱留学ジャーナル |
|---|---|
| 参加日 | 11月5日(水) |
| 相談内容 | 学部留学、語学留学、春休み/夏休み留学、ワーキングホリデー、 |
| 団体/プログラム紹介 | 留学ジャーナルは創業から50年以上の経験と実績に基づき、 |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
以下メールアドレス宛に問合せ rj-daigaku@ryugaku.co.jp |
| HP・パンフレット等 | ・㈱留学ジャーナル |
| 団体名 | ウィッシュインターナショナル㈱ |
|---|---|
| 参加日 | 11月5日(水) |
| 相談内容 | 学部留学、語学留学、オンライン留学、キャリアアップ留学、ワーキングホリデー、留学に係る旅行手配(航空券手配、滞在先手配等) |
| 団体/プログラム紹介 | 世界21都市にあるWISHオフィスによる現地サポート、帰国後の就活サポート、出発前の英会話サポート付きのWISHの留学プログラム。 学部留学、語学留学、インターンシップ等、豊富なプログラム提供も行っています。 |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
以下フリーダイヤル又はメールアドレス宛に問合せ フリーダイヤル:0120-470-791 メールアドレス:yamagata@wish.co.jp |
| HP・パンフレット等 | ・ウィッシュインターナショナル㈱ |
| 団体名 | 特定非営利活動法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
|---|---|
| 参加日 | 11月5日(水) |
| 相談内容 | 国際ボランティア 国内ボランティア 海外ボランティア NGO/NPOインターン |
| 団体/プログラム紹介 | 『国際ボランティアのNICE』として1990年から活動してい |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
以下にお問い合わせください。 【Email】 gw-in@nice1.gr.jp(担当:諸藤) 【事務局電話】 080-2347-3184 |
| HP・パンフレット等 | 【こちら】の紹介プログラムページよりご確認ください。 |
| 団体名 | ㈱イントラックス |
|---|---|
| 参加日 | 11月5日(水) |
| 相談内容 | 国際インターンシップ |
| 団体/プログラム紹介 | イントラックスは1980年にアメリカ・ |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
以下にお問い合わせください。 電話: 03-3434-2729(担当:山本) メール: intrax@intraxjp.com (営業時間: 平日10:00〜18:30) |
| HP・パンフレット等 | 【こちら】の紹介プログラムページよりご確認ください。 |
| 団体名 | ソーシャルマッチ㈱ |
|---|---|
| 参加日 | 11月5日(水) |
| 相談内容 | 海外インターンシップ |
| 団体/プログラム紹介 | 「世界の社会問題解決に取り組む」という理念のもと、 |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
以下にお問い合わせください。 メール:info@socialmatch.co.jp(担当: |
| HP・パンフレット等 | 【こちら】の紹介プログラムページよりご確認ください。 |
| 団体名 | カナダ専門 |
|---|---|
| 参加日 | 11月6日(木) |
| 相談内容 | ・語学留学(生徒様にあった語学学校をご案内) ・カレッジ・COOPプログラム(IT、デジタルマーケティング、ビジネス、ホスピタリティ、観光、貿易など)*周りの人との就職に差をつけたいならこちらのプランがおすすめ! ・ワーキングホリデー(語学を学びながら働いてもよし、旅行をしてもよし!少しスキルをつけてバリスタ留学も可能!) ・夏季や冬季など短期留学 ・特別なスキルが学べる学校(例:サイバーセキュリティー、幼児教育、ネイル、俳優、料理、2D.3Dアニメーターなど) ・現地公立学校セメスター留学(語学留学とくみあわせて8ヶ月が目安) また学校だけでなく、滞在に必要なホームステイ、学生寮、働く学生さんたちは銀行開設や就職のためのアドバイス、健康保険、携帯開設など留学に必要なサポートのほとんどをオールインワンで弊社がご提供できます! 法政大学からの奨学金サポートに加え、カナダの学校が提供してくれるプロモーションと併用して賢く留学ができるチャンスです! 日本人割合が比較的少ない学校や、カナダで社会人経験をつむプラン、COOP留学などあなたにぴったりの留学プランをご提供します。 普段カナダにいるスタッフが来日してるので最新の情報がご提供できます。お気軽にお声がけください。ビザやホームステイなど、学校以外のサポートも可能です。日本に帰国前から就職相談&サポートも現地カナダで実施中です。 |
| 団体/プログラム紹介 | 私達はカナダ現地、バンクーバーにオフィスを構える移民・留学エージェント会社です。毎年30か国以上の留学生のサポートをしている実績と信頼がある会社です。この留学フェアに参加され、今年もカナダ専門を通じて留学をされた法政大学の学生さんが多くいらっしゃいます。 英語でビジネスや貿易、マーケティングやデジタルマーケティング、カスタマーサービスなどを専攻し、現地カナダで有給で社会人経験をする【Coop留学】や語学留学とくみあわせて【ワーキングホリデー】をつかい1年カスタマイズ留学された学生さんもいます。 先輩たちがどのような留学をされた聞きにきてください。 皆さんの留学はカナダに入国してからが本番です!私たちは現地にいますので、入国前のオリエンテーションはもちろん、カナダ滞在中も手厚いサポートをいたします。 スタッフ全員がカナダで教育を受けているので、具体的なアドバイスやそれぞれにあった留学プランをご提供します。Co-op留学、現地カレッジ留学、ワーホリ留学のことならぜひお任せください!無料でカウンセリング承ります。 |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
Info@canadasenmon.comまでお問い合わせく ※優先してご返信させていただくために、題目に法政大学生とご記 |
| HP・パンフレット等 | ・カナダ専門 |
| 団体名 | SAF |
|---|---|
| 参加日 | 11月6日(木) |
| 相談内容 | 学部留学、語学留学、短期プログラム、海外インターンシッププログラム外国語検定(勉強方法やIELTS/TOEFLの違いなど)、留学と就活の関係など |
| 団体/プログラム紹介 | The Study Abroad Foundation(SAF)は英語圏6カ国、非英語圏4カ国に約50校のネットワーク大学をもつ米国非営利教育機関です。学部留学・語学留学・サマーセッション・インターンシップ・短期留学など、様々なプログラムでの留学が可能です。認定留学や休学留学をご検討中の方はぜひ個別相談ブースにお越しください。 |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
当日の説明会や個別相談会に都合が合わず参加できない方は、以下のサイトから個別相談の予約ができます。 ・https://japan.studyabroadfoundation.org/consultation また、メールでのお問合せはこちらまで。 japan@SAFabroad.org ※お問い合わせの際は、①必ず所属大学 ②学部 ③学年 ④いつの留学希望か ⑤ご質問内容を記載の上ご連絡ください。 |
| HP・パンフレット等 | ・SAF日本事務局 ・SAF留学説明動画 |
| 団体名 | 一般財団法人 海外留学推進協会 |
|---|---|
| 参加日 | 11月6日(木) |
| 相談内容 | 学部留学、1年留学(休学)、語学留学(主要英語圏、インド、マレーシア、フィリピン、南アフリカ、マルタなど)、オンライン学習(テキサス州立大学付属オンライン英語コースなど)、ワーキングホリデー、海外インターンシップなど ※当協会の留学支援は無償で提供されます |
| 団体/プログラム紹介 | ニューヨーク州立大学やカリフォルニア州立大学を含む欧米やマレ |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
メールアドレス宛てにお問い合わせ( info@ryugaku.or.jp 問い合わせフォームからお問い合わせ https://www.ryugaku.or.jp/ |
| HP・パンフレット等 | 一般財団法人海外留学推進協会ウェブサイト https://www.ryugaku.or.jp/ LINE公式アカウント【ChatGPTでのAI留学相談】ht |
| 団体名 | NPO法人ICYEジャパン |
|---|---|
| 参加日 | 11月6日(木) |
| 相談内容 | 国際ボランティア |
| 団体/プログラム紹介 | ICYEジャパン(International Cultural Youth Exchange Japan Committee, ICYE Japan)は、 <ICYEジャパンが目指すこと> ・世界中の青年が、自分のコンフォートゾーンの外側の大きな世界 ・多様な文化・人・価値観と出会うことで、偏見と固定概念にとら ・一人一人が地球市民としての責任を自覚し、気づきを行動にする |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
以下にお問い合わせください。 office@icye-japan( |
| HP・パンフレット等 | 【こちら】の紹介プログラムページよりご確認ください。 |
| 団体名 | GIO CLUB ㈱ |
|---|---|
| 参加日 | 11月6日(木) |
| 相談内容 | 語学留学、ワーキングホリデー、大学休学留学、 |
| 団体/プログラム紹介 | アジアNo1.エージェントとして30年以上の老舗「 |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
以下にお問い合わせください。 メール:marketing@studyabroad.co. |
| HP・パンフレット等 | 【こちら】の紹介プログラムページよりご確認ください。 |
| 団体名 | Lighthouse |
|---|---|
| 参加日 | 11月6日(木) |
| 相談内容 | 国際インターンシップ |
| 団体/プログラム紹介 | 経済活動の活発なアメリカ・ロサンゼルスで行うインターンシップ |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
以下にお問い合わせください。 メール:usastaff@lceusa.com |
| HP・パンフレット等 | 【こちら】の紹介プログラムページよりご確認ください。 |
| 団体名 | マイステージ |
|---|---|
| 参加日 | 11月6日(木) |
| 相談内容 | 海外インターンシップ(無給/有給各種)、語学留学、短期/中期 |
| 団体/プログラム紹介 | マイステージは、 |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
以下にお問い合わせください。 メール:marketing@mystageedu.com( LINE ID: mystage.sales (繋がらない場合はLINE ID: mystage.japanまでご連絡ください。) |
| HP・パンフレット等 | 【こちら】の紹介プログラムページよりご確認ください。 |
| 団体名 | タイガーモブ㈱ |
|---|---|
| 参加日 | 11月6日(木) |
| 相談内容 | 海外インターンシップ、海外短期研修プログラム |
| 団体/プログラム紹介 | タイガーモブ株式会社は、「未知の力で、人生を動かす」をミッションに2016年に設立した会社であり、「Learning by Doing(実践による学び)」をコンセプトに、地球規模の探究・実践機会を提供しています。 海外インターンシップは、アジア新興国を中心に世界45カ国400件以上、分野は教育・IT・旅行・広告・貿易・金融・農業など様々。 職種も営業やマーケティング、デザインなどそれぞれにマッチしたインターン先をお届けしています。 英語力やスキルは不問で、想いややる気がある方をサポートしています。春休みや夏休みにテーマに合わせて海外に挑戦できる渡航型短期集合型プログラムも展開しています。 |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
以下にお問い合わせください。 メール:internship@tigermov.com(担当:伊藤) |
| HP・パンフレット等 | 【こちら】の紹介プログラムページよりご確認ください。 |
| 団体名 | 法政大学グローバル教育センター |
|---|---|
| 参加日 | 11月5日(水)、11月6日(木) |
| 相談内容 | グローバル教育センター職員による学内各種プログラムの案内 |
| オンライン/メール相談 (来場困難な場合) |
各種お問い合わせ先はこちらをご参照ください。 |
奨学金情報
法政大学海外留学ファースト・チャレンジ奨励金
学部1・2年生を対象に、夏季/冬季/春季休暇中に学外機関が主催する海外留学・研修プログラム(オンラインプログラムを含む)に参加・修了した学生に対し奨励金を10万円を上限に支給する法政大学独自の奨学金制度です。
留学フェアや国際ボランティア・インターンシップ紹介プログラム説明会で紹介されるプログラムでも、要件を満たすものについては本奨励金への応募が可能です。
グローバル教育センター問合せ先
Eメール:ic[at]hosei.ac.jp(メールアドレスの[at]は@に代えて送信してください)
TEL:03-3264-9408