Event

徳成女子大学(韓国)日韓異文化コミュニケーションプログラム参加者募集

2025.04.23

徳成女子大学(韓国・ソウル)では、韓国政府による⽇韓共同⾼等教育留学⽣事業として、「日韓異文化コミュニケーションプログラム」を開催します。奨学金として、航空券代・宿泊費・食費・プログラム費が免除されるプログラムとなります。

実施期間及び内容

2025年8月4日(月)~8月15日(金) 2週間
日韓異文化コミュニケーションプログラム

応募資格

  • 日本国籍(韓国籍との二重国籍は除く)の学部生
  • 過去に韓日共同高等教育留学生事業学部短期課程の参加者は除く
  • 累積GPAが2.8以上(法政大学で1学期以上在籍し、成績を取得している必要があるため、2025年4月入学の1年生はご応募いただけません)

その他の応募資格は以下の募集要項をご覧ください。

推薦枠

5名

応募方法及び選考プロセス

(1)以下の必要書類を国際交流課まで提出(2025年5月15日(木)17時必着)

  • 申込書(書式1 /このフォームをダウンロード / Wordで作成後、印刷・署名し原本を提出)
  • パスポートコピー(プログラム期間中に有効なもの / 持参・メール添付どちらでも可)
  • 自己紹介書&学業計画書(書式2 / このフォームをダウンロード / 持参・メール添付どちらでも可)
  • 自己健康検診書(書式3 / このフォームをダウンロード / 持参・メール添付どちらでも可)
  • 在学証明書と成績証明書(英文・原本提出)
  • 韓国語能力試験証明書(任意 / コピー可 / 持参・メール添付どちらでも可)
  • 応募者誓約書(書式4 / このフォームをダウンロード / Wordで作成後、印刷・署名(2カ所)し原本を提出))

【提出先】
原本提出の書類:各キャンパスのグローバル教育センター窓口(こちらの「窓口のご案内」をご確認ください。)
メール提出の書類:国際交流課(haken@ml.hosei.ac.jp)宛に、件名を「徳成⼥⼦⼤学プログラム応募」としてご送信ください。
GW期間中(4/26~5/6)は国際交流課が閉室となりますのでご注意ください。メールの受信は可能ですが、返信は休暇明けとなります。

※全ての書類は韓国語か英語で作成してください。
※応募書類については、次項の募集要項の注意事項もご覧ください。

(2)推薦者の学内選考(5月20日(火)に結果をメールにてお知らせします)

(3)国際交流課が徳成女子大学に書類を送付

(4)書類審査(5月22日~5月26日)

(5)オンライン面接試験(5月28日~5月30日)

(6)合格発表(6月3日)

募集要項

以下の要項をご覧ください。

ページトップへ