Go Global Hosei 2022
16/20

・ベトナムでの環境問題/学習支援活動(オンライン)約4週間のプログラム期間に現地の環境保全NGO団体および英語教育支援を行う非営利団体の両方で活動に取り組む国際ボランティアプログラムです。本プログラム開始前に、チームビルディング講習などボランティア活動をするために必要な知識を学ぶ事前講習もあり、プログラム以降も生かせるスキルが身に付きます。・ルーマニア現地企業での実務研修(オンライン)参加学生の希望に応じて現地企業がマッチングされ、実際の業務に携わることができます。またプログラム中には別途、現地学生との文化交流セミナーなどにも参加します。将来を見据えた就業体験や異文化交流を経験することができます。2021年度 夏季 国際ボランティア/国際インターンシップ募集プログラムさまざまな体験を通して、これまでとは違った観点から世界を見ることにより、グローバル人材に求められる能力や資質を身に付けるプログラムです。派遣先の環境問題に取り組む活動や、経済的なハンデを持った学生の英語学習支援活動などを行う「国際ボランティア」と、派遣先の企業やNGOなどで就業体験を行う「国際インターンシップ」の2種類があり、文化や言語、働き方の違いを学ぶことで、海外へチャレンジする学生を育てます。実施期間はプログラムにより異なりますが、夏季(8~9月)および春季(2~3月)休暇中の2週間~4週間です。2021年度は新型コロナウイルス感染症の影響により夏季、春季ともにすべての国際ボランティア・インターンシッププログラムを代替としてオンラインで実施しました。国際ボランティア・インターンシッププログラム阿久津 光生さん(写真右側一番下) 2021年度夏季国際ボランティア(FPT大学・ベトナム)参加現代福祉学部 福祉コミュニティ学科 3年生(参加当時)周防 恵愛里さん(写真左上) 法学部 国際政治学科 1年生(参加当時)学生の入学後、早期から自主的に海外留学・海外研修活動に挑戦することを奨励し、その後のさらなる国際交流活動を動機づけるため、2021年度より「海外留学ファースト・チャレンジ奨励金」制度を新設しました。本奨励金は、夏季・冬季・春季休業期間中に実施される、学外機関主催・提供の海外留学・海外研修プログラムのうち所定の要件を満たしたものに参加・修了した学部1~2年生に対し、選考の上支給するものです。また、新型コロナウイルス感染症の影響により海外への渡航が困難な現状を踏まえ、オンライン形式のプログラムも支援の対象としています。実際に本奨励金を受給した学生からは「オンラインでのインターンシップは初めての試みで、申し込むまでの不安が大きかったが、本奨励金制度によって、参加してみようという意欲が湧いた」、「オンラインの留学で果たして満足のいく学びができるのかと応募する決断がなかなかできなかったが、本奨励金のおかげで留学に踏み切ることができ、結果的に大変充実した時間を過ごすことができた」といった声が寄せられました。なお、本奨励金は、国際化サポートを使途として寄付いただいた「リーディング・ユニバーシティ法政募金」の一部を財源としております。海外留学ファースト・チャレンジ奨励金5給付額    万円40採用人数 各年度       名程度4週間の期間中、環境保全NGO団体の広報活動と、ベトナムの学生への英語学習支援に取り組みました。当初は言語の壁もあり、現地の方とのコミュニケーションに苦労しましたが、自分からオンラインとはいえ決して安くない費用だったので、今回このような制度があることはとても力になりました。私がこの夏参加したプログラムは、アメリカの語学学校で国際インターンシップをしながら英会話クラスを受講するものです。進んで連絡を取る、自己紹介動画を作成するなど積極的な姿勢を見せることで次第に打ち解け、活動を充実させることが出来ました。言葉の壁やオンラインでの活動という障壁を乗り越え、国や文化が異なる人達とよい関係性を築くには、相手を尊重する姿勢や自己開示を恐れないことが何よりも大切でした。短い期間でしたが、国際的な場面のみならず他者と協働するうえで大切な姿勢を学んだと感じます。現地でもオンラインでも、取り組み方次第で多くの喜びや学びが得られると思いますので、機会を大切に是非参加してみてください。プログラムを通して得た学びは、計画を立てて早めに行動することを常に心がける、スケジュール管理の大切さです。毎週振り返りをして、反省点や次週の課題を見出すことで、より良い活動が出来ました。さらに、スケジュール管理は仕事だけではなく、大学生活でも授業やサークル、アルバイトなどにおいても必要なことだと学ぶことが出来ました。留学準備のために今回の国際インターンシップの参加を決めたので、今後も英語力向上のために努力をしていきたいです。さらに、オンラインではないインターンシップや短期留学などに自ら参加する行動力をつけていきたいです。オンライン留学

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る