国際交流プログラム

正規生向け募集要項

受講資格

  1. 本学協定校からの学生交換協定に基づく交換留学生
  2. 協定校以外からの外国人留学生
  3. 2015年4月現在、本学に在籍する学部学生・大学院生で英語能力がある人

*授業は、すべてネイティブ・スピーカーを対象としたスピードで行われます。レベルの目安としては概ねTOEFLⓇ iBT 76 (PBT 540) 点以上、TOEICⓇ730点以上、英語検定試験で準1級以上が必要です。
*上述のスコアを持っていない場合、必要に応じてプログラム・ディレクターによるProficiency-Assessment Interview(以下PI)(英語での面接)を実施します。PIが必要な場合は、受講者発表の際に掲示します。従ってPIが必要とされる学生については、4月15日(水)の段階では仮登録となり、Pl後に本登録可能かどうかを決定します。

学生交換を行っている協定校

延世大学校 (韓国) シェフィールド大学 (イギリス)
徳成女子大学 (韓国) リーズ大学 (イギリス)
ソウル大学校経営学部 (韓国) ニューカッスル・アポン・タイン大学 (イギリス)
梨花女子大学校 (韓国) ブラッドフォード大学 (イギリス)
New!! ソウル市立大学 (韓国) フンボルト大学 (ドイツ)
上海外国語大学 (中国) New!! ビック大学 (スペイン)
中央民族大学 (中国) リヨン第三大学 (フランス)
首都師範大学 (中国) 西部カトリック大学 (フランス)
國立中山大学 (台湾) パリ・ディドロ(第七)大学 (フランス)
New!! 淡江大学 (台湾) ヴェルサイユ大学理工学部 (フランス)
タマサート大学 (タイ) ストラスブール大学 (フランス)
シドニー大学 (オーストラリア) カルロ・カッターネオ大学 (イタリア)
アデレード大学 (オーストラリア) ヴェネツィア大学 (イタリア)
トルーマン州立大学 (アメリカ) ウィーン大学 (オーストリア)
ベイラー大学 (アメリカ) サンクトガレン大学 (スイス)
ボイシー州立大学 (アメリカ) チェコ工科大学 (チェコ)
サンディエゴ州立大学 (アメリカ) モスクワ国立大学 (ロシア)
ウェストチェスター大学 (アメリカ) サンクト・ペテルブルク国立大学 (ロシア)
ガステイバス・アドルファス大学 (アメリカ) タシケント国立東洋学大学 (ウズベキスタン)
New!! ウィスコンシン大学ミルウォーキー校 (アメリカ)  

受講料

交換留学生および本学の学部学生・大学院生は無料。

開講期間

学期 開講期間(修了試験も含む)
春学期 (Spring) 2015年4月7日(火) ~ 2015年7月21日(火)
秋学期 (Fall) 2015年9月16日(水)~ 2016年1月21日(木)

諸般の事情により休講となった場合は補講を実施します。*授業は市ヶ谷の学事日程に準じます。
*休講などの連絡は、グローバル教育センター国際交流課(市ヶ谷)の掲示板で行います。*第1週目はすべての授業をオープンとします。事前にシラバスをよく読み、実際に第1週目の授業に出席して、授業についていけるかどうか各自、確認するようにしてください。

手続きの流れ

要項綴じ込みの願書をもれなく記入(写真貼付)のうえ申請してください。※募集要項は各学部窓口またはグローバル教育センター窓口にて配布しております。

【国際交流課に願書提出】【受講許可】【学部での履修登録手続き】

受付期間 4月7日(火)~ 14日(火)13時  締め切り厳守
提出先 市ヶ谷:グローバル教育センター国際交流課(富士見坂校舎 5F)
月~金9:00~17:00 (11:30~12:30を除く) 多摩:グローバル教育センター(多摩)月~金9:00~17:00 (11:30~12:30を除く) 小金井:学生生活課国際交流支援室 月~金12:00~16:00

*春学期科目の受講生追加募集を行う場合は4月15日(水)以降掲示でお知らせします。

書類選考を経て、受講許可者を決定します。各キャンパス申込み先の掲示板で発表します。

受講許可者の発表 4月15日(水) 10時~

単位認定を希望する方

春学期に春・秋学期分の登録をする必要がある学部(文学部・デザイン工学部・経済学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部)は必ず上記期間に申請して下さい。特に秋学期科目については、春学期に登録していない場合、単位認定手続きができない学部があります。必ず事前に学部窓口で確認して下さい。

秋学期のみの申請または申請の変更・追加

秋学期のみの申請または申請の変更・追加

(学期ごとの履修登録・変更が認められている学部のみ) 学期ごとの履修登録・変更が認められている学部に所属し、秋学期のみの申請または春学期に申請した内容の変更を希望する場合は、9月にも申請できます。

受付期間 9月16日(水)~24日(木)10時  締め切り厳守
提出先 市ヶ谷:グローバル教育センター国際交流課(場所はホームページで告知します)
月~金9:00~17:00 (11:30~12:30を除く) 多摩: グローバル教育センター(多摩)月~金9:00~17:00 (11:30~12:30を除く) 小金井:学生生活課国際交流支援室  月~金12:00~16:00

*秋学期受講希望科目の変更・追加 ⇒ 提出済の願書を上記期間内に国際交流課で修正してください。
*秋学期科目の受講生追加募集を行う場合は9月25日(金)以降掲示でお知らせします。

書類選考を経て、受講許可者を決定します。各キャンパス申込み先の掲示板で発表します。

受講許可者の発表
(秋学期のみの申請)
9月25日(金) 10時~

注意事項

  1. 交換留学生の受講希望のない科目は、春学期・秋学期とも閉講になることがあります。閉講が発生した場合には受講許可者の発表とともに掲示で通知します。
  2. 単位認定を希望している人は受講許可を得た後、別途所属の学部で履修登録の手続きをする必要があります。詳細は各学部の指示に従ってください。
  3. 時間割表で教室を確認のうえ、初回の授業から必ず出席してください。

単位認定

学部学生で本プログラムの科目を修了した場合、下表の学部で単位認定されます。各自で履修要項(履修の手引き)、履修登録日、単位数などを確認して、受講許可者発表後、所属学部の窓口で手続きをしてください。特に秋学期(Fall Semester)のプログラム受講希望者は登録済みの科目が閉講になることもありますので、その事態をあらかじめ予想のうえ、登録単位数に支障をきたさないよう、充分注意してください。なお、聴講希望(単位修得を目的としない)の場合、願書の提出は不要ですが、必ず担当教員から聴講生としての受講許可を得てください。ただし、教員の判断により聴講できない場合があります。

(単位認定を希望する場合の登録の流れ)

【国際交流課に願書提出】受講許可】【学部での履修登録手続き】

*ただし、プログラム・ディレクターによるPIを課された者についてはその結果に基づき各学部で履修登録。*「学部での履修登録手続き」には、WEB履修登録以外に学部窓口で申請手続が必要な場合がありますので、所属学部窓口で確認してください。

2015年度単位認定を行う学部

学部 対象年次 科目名 単位数上限
法学部 1~4年次(国際政治学科は2~4年次) 自由科目 年間4単位
文学部 2~4年次 哲学科 自由科目 卒業までの上限:12単位 (年間4単位まで)
日本文学科 自由科目 卒業までの上限:4単位
英文学科 選択必修B 卒業までの上限:12単位
史学科 自由科目 卒業までの上限:4単位
地理学科 自由科目 卒業までの上限:4単位
心理学科 自由科目 卒業までの上限:8単位
経営学部 2~4年次 連環科目 連環科目全体で20単位
国際文化学部* 1~4年次 自由科目 自由科目全体で18単位
人間環境学部 1~4年次 自由科目 自由科目全体で18単位(ESOP科目は、年間4単位まで)
キャリアデザイン学部 3~4年次 自由科目 担当窓口にお問い合わせください
デザイン工学部 1~4年次 卒業所要単位外扱い 無し
グローバル教養学部* 2年次~ 200レベル 他学部公開科目と合わせて20単位
経済学部 3~4年次 特別講義Ⅱ 無し
社会学部 1~4年次 自由選択科目 各年次4単位
現代福祉学部 1~4年次 視野形成科目 各年次8単位
スポーツ健康学部 1~4年次 視野形成科目 卒業までの上限:4単位
情報科学部 1~4年次 (卒業所要単位外扱い) 担当窓口にお問い合わせください
理工学部 1~4年次 (卒業所要単位外扱い) 担当窓口にお問い合わせください
生命科学部 1~4年次 (卒業所要単位外扱い) 担当窓口にお問い合わせください

*国際文化学部・グローバル教養学部は単位認定ではなく通常の履修扱い

履修科目一覧(Course Descriptions)

ESOPで受講できる履修科目一覧についてはこちらをご覧ください。

ESOP Course Descriptions